🎀目元が沈んで見える?気になる目のたるみを改善しましょう♪

目の周りの筋肉が低下すると目のたるみの原因になります。

目の筋肉を鍛えて、ぱっちりお目めを目指しましょう♪

今回は、たるみケアのポイントとマッサージ&ツボをご紹介します。

 

自己紹介:Mikiインストラクター
エステティシャン・エステインストラクター&ヨガインストラクター歴約20年。20代の2人の娘のアラフィフママです。
私自身、もともと肌が弱く、いろいろの化粧品を試しましたが、しっくりこず、常に自分に合う化粧品を探していました。それなら、自分でキレイにする!という思いでエステティシャンに。
現在は、エステ&ヨガサロンを経営。「自己治癒力を高める」をモットーに、身体の外側&内側からケアのアドバイスをしています。

 


歳と共に、筋肉は衰えます。目元の筋肉の衰えは、たるみの原因に!

目を効果的に動かして、鍛えていきましょう♪

 

今回は、

 ○ 目のたるみ について

 〇 目のたるみケアのポイント

 ○ 目のたるみに良いマッサージ

 ○ 目のたるみに良いツボ

をご紹介していきます。

 


もくじ:

 1.目のたるみ について

 2.目のたるみケアのポイント

 3.目のたるみに良いマッサージ

 4.目のたるみに良いツボ

  


1.目のたるみ について

 〇 加齢による弾力と筋力の低下・・・皮膚内のコラーゲンやヒアルロン酸が減少することにより、肌のハリが失われます。また、年齢と共に目の周りの筋肉も衰えまぶたや目の下の皮膚と脂肪を支えきれなくなることで、たるみが目立ちます。

 〇 眼窩脂肪によるたるみ・・・眼窩脂肪とは眼球を支えている脂肪で、年齢と共に目の周りの筋力や肌の弾力の低下によって、この眼窩脂肪が重力で圧迫され、目の下がふくらみ、目の下のたるみとなります。

 〇 目の酷使・・・パソコンやスマホを長時間見たり、細かい作業することが多いと目を酷使しています。まばたきの回数が減り目の周囲の筋肉が衰えます。

 

2.目のたるみケアのポイント

  目元の筋肉・眼輪筋を鍛える

  目元の緊張をほぐす

  クレンジングや洗顔でゴシゴシ洗わない

  化粧水、乳液、クリーム等でしっかり保湿する

  目元専用のアイクリーム等を使用する

 

3.目のたるみに良いマッサージ

 マッサージをすることで目の周りがほぐれ、リラックス効果も得られます

 目の周りはデリケートなので、マッサージはソフトタッチで行ないましょう。

 <リンパ流し> ※圧をかけ過ぎず優しく行なうこと。乳液などを指先に付けて行うと滑りが良くなります。

 ① 薬指を、目頭の下にあて、目の下をこめかみまで、指を優しく滑らせる

 ② 中指と薬指を、眉頭下にあて、まぶたの上を目尻に向かって、優しく指を滑らせる

 ③ 最後に、人差し指、中指、薬指を揃えて、3指の腹を目にあて、軽く押す

 

 <眼輪筋を鍛える>

 ① 親指と人差し指で眉をつまむ眉頭~眉尻に向かって、ゆっくり優しく行なう。

 ② ①を数回繰り返し、最後はこめかみをプッシュ。優しく気持ちいいと感じる強さで押す。

 ③ 指先を眉下しあて、指を左右に小刻みに動かし目の周りをマッサージ。目の下も行なう。

 ④ 最後は、目をギュッと閉じたり目を大きく開けたりを数回。

 <側頭筋をほぐす>

 ① 拳骨を作り、第1関節と第2関節の間の平らな部分をこめかみの辺りにあてる

 ② 左右に細かく動かしながら、ほぐす。 ※口を少し開けること

 ③ こめかみ~耳の後ろまで、少しずつずらしながら、ほぐしていく

 

4.目のたるみに良いツボ

 ツボを押すことで、目の周りの血流やリンパの流れを促し老廃物を流します

 〇 攅竹(さんちく)・・・左右の眉頭のきわ

  [押し方] 両手の人差し指を左右のツボにあて、イタ気持ちいいと感じる強さで、ゆっくり5~6回押す。

 〇 魚腰(ぎょよう)・・・眉毛の真ん中

  [押し方] 中指をあて、上に持ち上げるように押す。

 ○ 絲竹空(しちくくう)・・・眉尻のきわ、小さな骨のくぼみ

  [押し方] 中指をあて、イタ気持ちいいと感じる強さで、ゆっくり5~6回押す。

 

<広告>


いかがでしょうか?

目元がイキイキとしていると若々しく見えますよね!

毎日欠かさず、目のマッサージをしましょう(^_-)-☆

 

サロンでは、お一人お一人のお肌を丁寧に観ながら、頭~足先までオールハンドマッサージでお手入れをしております。完全プライベートサロンになりますので、ごゆっくりとお過ごし頂けるかと思います☺

是非、一度お越しくださいませ。

aestheticmenu

SNSでシェア!