🎀弾力のあるお肌をキープ!お手入れとマッサージ&筋トレ法をご紹介

お顔のたるみは気になりませんか?

たるみの原因は皮膚の弾力が失われることによって起こります。また、顔の筋肉も体と同様に歳と共に衰えていきます💦

今回は、たるみのお手入れ法とマッサージをご紹介します。

自己紹介:Mikiインストラクター
エステティシャン・エステインストラクター&ヨガインストラクター歴約20年。20代の2人の娘のアラフィフママです。
私自身、もともと肌が弱く、いろいろの化粧品を試しましたが、しっくりこず、常に自分に合う化粧品を探していました。それなら、自分でキレイにする!という思いでエステティシャンに。
現在は、エステ&ヨガサロンを経営。「自己治癒力を高める」をモットーに、身体の外側&内側からケアのアドバイスをしています。

 


口の周りの筋肉(口輪筋)は、日常、意識して動かすことが少なく、歳とともに衰えます。この筋肉がたるんでくると、口元だけでなく顔全体がたるんできます

なので、口の周りや頬の筋肉をしっかりと使うことはとても大切

また、顔の筋肉を鍛えると血流がよくなり、肌にも良い効果があります。実は肌のターンオーバーには血流が大切なのです。

 

今回は、

 ○ たるみの原因は? 主に3つ

 〇 たるみの原因となる筋肉は? ~ 目元・頬・口元・あご ~

 ○ 日々のたるみケアは? 4つ

 ○ 各部位のマッサージ&筋トレ法 

をご紹介していきます。

 


もくじ:

 1. たるみの原因は? 主に3つ

 2. たるみの原因となる筋肉は? ~ 目元・頬・口元・あご ~

 3. 日々のたるみケアは? 4つ

 4. 各部位のマッサージ&筋トレ法


1.たるみの原因は? 主に3つ

たるみは、皮膚の弾力が失われて起こる老化現象の1つです。頬、目元、顎に多く現れます。

水分保持力低下・・・水分保持力が低下してくると弾力細胞がスカスカになり始め、基底膜が衰弱していきます。知らず知らずの間に進行するので、20歳を境に心掛けとケアが必要です。

筋力低下・・・頭部・顔面部の筋肉が下がることで、たるみの原因となります。(頭皮が1mm下がると、目尻は3mm、口角は5mm下がると言われています)

 ③ 血行不良・・・顔や頭部の血行不良が生じると、筋肉や肌の新陳代謝が衰え、だんだん、筋肉が痩せ細り柔軟性が失われるため、たるみの進行が加速してしまいます。

 

2.たるみの原因となる筋肉は? ~ 目元・頬・口元・あご ~

目元・・・眼輪筋(目の周りの筋肉)の衰えにより、瞼のたるみの原因に。また、側頭筋(こめかみの上あたりに位置している筋肉)や頬骨筋(大頬骨筋〈口角を上外側に引き上げる働きをする筋肉〉と小頬骨筋<上唇を後上方に引き上げる働きをする筋肉>がある)の衰えでも目尻のたるみの原因に。

・・・頬骨筋や側頭筋の衰えにより、頬のたるみの原因に。また、咬筋(歯を食いしばった時にあごの外側で硬くなる筋肉)や胸鎖乳突筋(首を前後左右に回転する時に使用する筋肉)の衰えでも頬がたるむ原因に。

口元・・・口輪筋(口の周りの筋肉)の衰えにより、口元のたるみの原因に。

あご・・・オトガイ筋(下唇を突き出す動きやあごを持ち上げる時に使用する筋肉)の衰えにより、二重あごの原因に。

 

3.日々のたるみケアは? 4つ

 お肌のうるおいを保つ

 ② 紫外線からお肌を守る

 ③ 新陳代謝を促し、血行促進をする

 ④ 頭や顔の筋肉を鍛える

 

※紫外線対策については↓をご参照下さい。

🎀美容・お肌の大敵、紫外線。日焼け止めの選び方と紫外線対策法を5つ

 

4.各部位のマッサージ&筋トレ法

顔の筋肉を鍛えるには、まず、マッサージで筋肉をよくほぐしてから、筋トレ=筋肉を動かします🎵

《マッサージ》

(1) 口角の横でほうれい線の延長線上の辺りを、中指・薬指で、優しく上下に揺らします。ゴリゴリと固い手触りがある場合は、念入りにほぐします。

(2) 目の下の頬骨の下のくぼみの辺りを、中指・薬指で、優しく上下に揺らします。こちらも固い場合は、念入りにほぐします。

 

<目元> 眼輪筋を強化!

(1) 片方ずつ目を交互にウィンクしましょう。

 

<口元> 口輪筋&頬骨筋を強化!

(1) 唇を閉じたまま空気をいっぱい含ませます。続いて、ゆっくりと口をすぼませます

(2) 口角を引き上げるように横に引きます。

 

<あご> 胸鎖乳突筋を強化!

(1) 首を上方向にいっぱい伸ばし、そのまま「イー」と声を出しながら、下あごを張らせる。

(2) あごは上げたまま、左右の手を交互に、あごの先端に向かってマッサージ

 




いかがでしょうか?

目尻や口角などが下がると老けた印象を与えてしまいます。

筋肉を強化することにより、血流も良くなり、ターンオーバーも活性されますので、お肌にとっては良いことばかりです!

日々のスキンケアと共に顔の筋肉もしっかり動かして頂ければと思います😊

 

サロンでは、お一人お一人のお肌を丁寧に観ながら、頭~足先までオールハンドマッサージでお手入れをしております。完全プライベートサロンになりますので、ごゆっくりとお過ごし頂けるかと思います。

是非、一度お越しくださいませ。

aestheticmenu

SNSでシェア!