お尻の筋肉が弱くなったり、固くなったりしてないですか?
お尻の筋肉が弱くなったり、固くなったりすると骨盤の位置がズレてしまいます。
今回は、お尻のストレッチや鍛えるヨガ&エクササイズをご紹介します。
自己紹介:Mikiインストラクター
エステティシャン・エステインストラクター&ヨガインストラクター歴約20年。
ヨガは、30代半ばで何か運動しなければヤバイと思い、運動があまり得意ではなく、体も硬かったのですが、躊躇しながらヨガを始めてみました。肩こりがひどく、体の歪み、片頭痛持ちでもあったので、週1回、必ずレッスンを受け、体を動かすことに。
いろいろのヨガを受けましたが、特に、ルーシーダットンは骨盤調整など体の不調を改善でき、また柔軟性がなくても無理なくレッスンに参加できるので、私にはとても合いました。その後、ルーシーダットンのインストラクターの資格を取得するまで夢中に。
お尻の筋肉を鍛えると、骨盤の位置が正常に保つことができます。
もちろん、お尻の筋肉を鍛えるとヒップアップ効果もあります!
是非、鍛えて行きましょう♪
今回は、
○ お尻の筋肉について
〇 お尻を鍛えると。。。
○ お尻のヨガ&エクササイズ
をご紹介していきます。
もくじ:
1.お尻の筋肉について
お尻には大臀筋と中臀筋があります。
〇 大臀筋・・・骨盤の後側から太ももの骨の後方にくっついている筋肉。
骨盤の中でも最も大きな筋肉で、骨盤の傾きに大きな影響を与えます。この筋肉が弱ることで前側の筋肉を引っ張られて骨盤が過剰に前傾してしまう。逆に固まることで、骨盤を後傾させてしまう。
〇 中臀筋・・・骨盤の後方上面~側面にかけてはじまり、太ももの骨の上部末端側面にかけてくっついている筋肉。
この筋肉も、弱くなったり固くなったりすることで、骨盤が正常な位置からズレてしまいます。
2.お尻を鍛えると。。。
お尻の筋肉・大臀筋と中臀筋を鍛えると、
〇 ヒップアップ効果
〇 姿勢が良くなる
※骨盤の位置がズレると、
骨盤が前傾すると、反り腰になり、ぽっこりとお腹が前に突き出てしまう。
骨盤が後傾すると、猫背になり、お腹の脂肪が目立ったり、浮き輪肉になって脂肪が増えたように見えたりします。
〇 腰痛予防
〇 大臀筋を鍛えると、ヒップのトップが上がる効果あり
〇 中臀筋を鍛えると、お尻の外側をきれいに丸い形に整える効果あり
3.お尻のヨガ&エクササイズ
<お尻のストレッチ>
① 長座で座ります。この時、左右の坐骨(お尻の下にあるゴツゴツした骨)をしっかり垂直につけます。
② 左足首を右太ももにのせ、右太ももの後で両手を組みます。背筋をなるべく真っ直ぐにします。
③ 少しずつ右足を立ててきます。 ※この時、体が後に倒れないように注意! これを数回。
④ 反対側も同様に行ないます。 ストレッチ後はお尻~腰を拳骨で軽くたたきほぐします。
<お尻を鍛えるヨガ> 大臀筋と中臀筋を鍛えます
① 四つん這いになり、お腹に力を入れます。 ※背筋は真っ直ぐにすること
② 左膝を直角に曲げたまま上に上げ、そのまま左脚を体の外側にもってきます。
③ 左脚を外側から最初の位置に戻し(膝は床に付けず浮かす)、そのまま再度、外側に脚をあげます。
④ 左脚を回して体の後側にもっていき、最初の位置に戻します。 ※最初の位置に戻した時、膝は床に付けない。
⑤ ②~④を10回くらい繰り返す。反対側も同様に行なう。 ※常に、お腹に力を入れ、背筋は真っ直ぐにキープすること
※ヒップアップについては以下もご参照ください。
いかがでしょうか?
長時間座ったりしていると、どうしてもお尻は固くなってしまいます。
お尻の筋肉が弱ったり、固まったりしないように、毎日、ストレッチやエクササイズをしてみて下さいね(^^♪
私が行っているルーシーダットン・タイ式ヨガは、セルフメンテナンス要素、体の不具合を改善する効果があります!
レッスンの詳細(グループレッスン・オンラインレッスン・パーソナル オンラインレッスン)を以下に載せています。
是非、ご参加ください(^^♪ 一緒にルーシーダットンを楽しみましょう🎵